僕は昔、洗顔を「朝だけ」or「気になる時に何度でも」してました。
中学〜高校の頃、ニキビが気になってゴシゴシ何回も洗顔してた時期があります。
「皮脂が出るから洗おう」って感覚で、1日に3〜4回顔洗ったことも。
でもこれ、完全に逆効果だったんです。
正解は「朝と夜の2回」だけ!
洗顔の理想回数は基本、**1日2回(朝・夜)**です。
理由は簡単で、
- 朝 → 寝てる間の汗や皮脂、ほこりを洗い流す
- 夜 → 外の汚れ、皮脂、整髪料の残りなどを落とす
それ以上は「洗いすぎ」になって、肌のバリア機能が壊れちゃう。
洗顔しすぎるとどうなる?
- 肌に必要な皮脂まで取ってしまい、乾燥しやすくなる
- 結果として肌が「やばい!」と思って、余計に皮脂を出す
- その皮脂が毛穴に詰まって、ニキビやテカリの原因に…
つまり「逆効果のループ」に入っちゃう。
僕が使ってる洗顔料:NULL(ヌル)
- 泡立ちがめちゃくちゃ良い
- スクラブが細かくて優しい
- 洗い上がりしっとりだけどベタつかない
初心者にも安心しておすすめできる一本!
人生を変える!
男の美容知識!